MUND.com

Little more MUNDY. 気になるあれこれまとめてます

情報収集源を何個か持とう!情報源の作り方と活用方法

f:id:kkotrip:20180207113321j:plain

「いつの話してんねん!」とツッコミたくなる人と「どっからそんな情報手に入れはったん!?」と震えてしまう人の情報源には大きな差があるに違いない。

という自分はかなり遅れている方やと思ってます。ネットをサーフすればするほど猛者ばかり発見するしパーリングしまくってますからね。せめてワイプアウトしろよと。

ということで自分の情報収集源の見直しを兼ねて、どうすれば良質で有益な情報が流れ込んでくるようになるのか考えてみましょう。

 

RSSリーダーを使い倒す

RSSは学生の頃から色々使っていましたが、最終的に王道のFeedlyに落ち着きました。今は100ほどのサイトをフォローしています。

使い方は簡単。Feedlyでおすすめされるサイトを片っ端からフォローして、流れてくる記事で気になったものをチェックするだけでOK。ググって出てきて気に入ったサイトなどはurlをコピペして登録しましょう。

気になった記事はツイートやブックマークを。ええ記事も読んで終わりだと吸収率が悪いので、何かしらアクションに移すようにしたいところです。

かわりにニュースアプリやPocketを使っていません。ジャンルが広すぎるとそれだけで飽きてしまうので。後回しにすると絶対読まないので。Pocketに入れてしまうと読むときに霧吹きかけて出すような印象を受けてしまうので。

時間をかけずにサクサク情報をゲット&吟味しましょう。

feedly.com

RSSリーダーにはFlipboardやinoreaderなど色々ありますが、あわせて使ってもいいでしょうし、私のように一つに絞って使ってもいいでしょう。Pocketに入れっぱなしなどせず捌き切れるのであれば。

 

YouTubeで海外のアカウントをフォロー


Apple Store Opening in CHICAGO! | Karlie Kloss

テレビをだらだら見るより、数分でコンパクトにまとまった動画をいくつも見る方がコスパがよろしいです。

とくにVOGUE USなど海外のチャンネルは非常に勉強になります。

ただし見過ぎ注意なので、待ち合わせの時間など隙間にチェックするのがちょうどいいかと思います。

 

アプリやサービスを片っ端から試す

能率系アプリやお絵かきアプリ、ウェブ解析、オンライン学習サービスなどなど、ネットに繋がっていれば無料で試せるサービスが溢れかえっています。

「よくわからないけど使ってみる」という好奇心が非常に重要(投信や仮想通貨ではこれをやったらあきませんけどね)。

 

最近インストールしてハマっているのはチャットフィクションのアプリ(iPhoneユーザーのみで使えるBallon)です。Schooの生放送で知ったので試してみたら結構ハマりそうw

DMM TELLER(テラー)- 新感覚チャット型小説アプリ
DMM TELLER(テラー)- 新感覚チャット型小説アプリ
開発元:PicApp Inc.
無料
posted with アプリーチ

女子高生を中心に流行っているLINE形式の小説なのですが、従来の小説とは全く違った表現方法や手軽さが新鮮です。

小説以外にも使い道がありそうですね。面接のやりとりを想定したメモとか、台本やネタのメモとか。実際私も現段階でフレーズのメモに使っています。

とにかく色々やりながら考えていきましょう。嫌がったり渋ってもテクノロジーは勝手に発達していくので。

そして私も早くアプリを作れるようになろっと!

 

人に会う

闇雲に会うのは時間の無駄なので、自分と全然違うライフスタイルを送っている方や情報収集と発信に普段から積極的な方と会うようにしています。

会う人がいない時はとにかく本を買って読む。誰かと会うのと同じかそれ以下のコストで自分と違った価値観を手に入れることができます。

ちなみに自分がレベルアップしたらお会いしてみたい方を目標に据えておくと超頑張れます。

 

ということで休日を使って情報源や情報のクオリティについて見直してみるのもいいのではないでしょーか。RSS整備するだけなら10分もかからんでしょう。うまく整えれば来週からの生産性もアップしますし。