MUND.com

Little more MUNDY. 気になるあれこれまとめてます

ここむんと的美術館の楽しみ方・10アイディア

 

 

f:id:kkotrip:20170226170105j:plain

 

アートに活用というものを求めてはあきませんが…。作品自体とは切り離したHow toとして、わたしの美術館の楽しみ方が誰かの役に立つことを願って書きます。

 

 

1. 行きたい展覧会のチラシ収集

展覧会に行ったときにいただいて帰ることが多いですが、駅や図書館、役所でもおいてあったりする展覧会のチラシ。

やみくもに持って帰るのではなく、自分の興味と向き合ってピックアップすることが大事です。

あとその場で場所と開催期間だけ把握できれば持って帰りません。

 

▼今週は池田理代子展が狙い。エカテリーナさま(右下)に負けてお持ち帰り。。

f:id:kkotrip:20170420080337j:image

 

あと年末に出る展覧会情報誌を買うのもオススメ。一年使えるからいい投資になりますよ。

▼今年はこちらをなめるように読んでおります。

日経おとなのOFF2017年1月号

日経おとなのOFF2017年1月号

 

 

 

 

2. 建物、ポスターなどの撮影を楽しむ

マナーは守りましょう!あと人に迷惑をかけてまでのエゴイスティックな撮影はやめましょう。

f:id:kkotrip:20170419210827j:plain

 

センスやデザインの勉強もできますし、展示室は撮影できないところが多いので貴重な被写体となります。

 

 

 

3. 鑑賞は対話、作品と対話する

みなさんはどんな鑑賞の仕方をしてはりますか?

すいている作品から見るとか、お目当ての作品だけ見るとか、さーっとテンポよく見るとかいろいろだと思います。

 

わたしはひとつひとつ、順番にじっくり時間をかけて観るのが好きです。

そのとき考えているのは、たとえば

「なんでこの色をここに使いはったんやろうか」

「何を描きはったんやろか」

「どんなアトリエで、どんな心情で描きはったんやろか」

といったものが多い。

 

ぜひ、作品や画家と心の中で対話してみてください。

感性が磨かれますし、ますます鑑賞の時間が濃く、楽しくなりますよ。

 

kkomund.hatenablog.com

あと個人的なこだわりとして、きちんとした格好をしつつヒール等音の出る靴は履かない。

余白や静寂を楽しむ空間ですからね。

 

 

 

4.ミュージアムショップでポストカードを買う

f:id:kkotrip:20170224164427j:plain

画集を買わないかわりに、ポストカードをちょこちょこ買ってファイリングしてミニ画集をつくっております。もう100枚以上は集まりました。

キレイな絵柄のものはたまに誰かに送ってみたりしますし、コレクションの中から合うものを選んでお土産にちょっと添えるのも楽しいです。

アルフォンス・ミュシャポストカードブック〔ちいさな美術館シリーズ〕

アルフォンス・ミュシャポストカードブック〔ちいさな美術館シリーズ〕

 

 

 

 

5.チラシをありがたく頂いて帰る

1と関連しますが、展示室出口で情報収集をします。あと気に入った展覧会はチラシをいただいてスクラップ。

 

 

 

6.カフェ、レストランを利用する

f:id:kkotrip:20170128181002j:plain

インスタグラム、ツイッターにて、#美術館グルメのオリジナルハッシュタグをひそかに推進しております。美術館博物館でお食事をされたときはぜひつけてみてください!

 

 

 

7.鑑賞メモを書く

SNSでも紙でもOK、とにかくフィードバックを残すことが大事です。

忘れないように鑑賞後すぐにカフェーに入って書くのが一番おススメですが、できればその日のうちにまとめましょう。

kkomund.hatenablog.com

kkomund.hatenablog.com

kkomund.hatenablog.com

kkomund.hatenablog.com

 

 

 

8.絵を描いてみる

f:id:kkotrip:20170214203331j:plain

クリエイティブな気持ちがプッシュされて実際にラクガキをすることがよくあります。

文学館に行けば日に焼けた紙に鉛筆で文字が書きたくなるし、竹久夢二記念館に行ったときはむしょうに本が作りたくなって製本の本をぎょうさん借りて読みました。

f:id:kkotrip:20170214203424j:plain

 

 

 

 

9.関連書籍を読む

ミュージアムショップにある関連書籍は良本が多いですが、定番も多いです。

よりご自身の関心に合った書籍を探してみましょう。

 

図書館で画集を見まくるのも楽しいです。

 

 

 

10. Pinterestに気に入った作品をピンしてマイコレクションをつくる

今年からの取り組みで、Pinterestに展覧会で気に入った作品を集めたボードを作っております。

これがまあ楽しくてですね。よく眺めてにやにやしております。

ぜひのぞいていってくださいませね↓

jp.pinterest.com

 

フォローもお待ちしております!

jp.pinterest.com

 

 

それでは最後までお付き合いいただきありがとうございました。またおこしやす☆